こんなかぎ針編み作品です 余り糸を引き揃えて、かぎ針編みでポットマットを編みました。 我が家はこれまで、ポットマットというと敷物というより、鍋つかみとして登場することがほとんど。それが最近、一人用のグラタン皿を家族分買っ…
カテゴリー: かぎ針編み無料編み図[インテリア・その他]
かぎ針編み無料編み図「ていねいに編むハンカチ」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みでハンカチを作ってみました。春は新生活がスタートする季節でもありますね。身の回りのものを新調するように、普段づかいの小物を編んで新調してみるのも楽しいです。 こちらのハンカチは、水に強…
定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第6回]モチーフつなぎの栞
前回のかぎ針編み初心者コース 第5回は、こま編みのマルシェバッグという、ちょっとボリュームのある作品を取り上げました。これまでの太糸を使った作品で、手と目が慣れて、編み目を数えることにも抵抗がなくなってきた頃かもしれませ…
かぎ針編み無料編み図「スクエアバスケット」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編み好きさんの中には、使ったことがある方も多いかと思われるフックドゥ ズパゲッティ。 先日立ち寄った手芸店で、やさしいお色味の蛍光ピンクが混ざったズパゲッティに一目ぼれして、小ぶりでかわい…
かぎ針編み無料編み図「付け替え式はたき」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みで、ホコリ取りのお掃除道具、はたきを編んでみました。ふさふさが汚れたら、付け替えることができるはたきです。編んだ部分は持ち手の部分だけで、ふさふさはタッセルづくりのような要領で簡単に仕…
かぎ針編み無料編み図「テーブルマット」
こんなかぎ針編み作品です 食卓がちょっと華やぐ、かぎ針編みのテーブルマットです。サンプル作品は少し小さめですが、大きさはアレンジできるので、もっと編み進めてランチマットサイズにすることもできます。 作り目の数を増やして長…
かぎ針編み無料編み図「サンタブーツ
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みのクリスマスグッズの一つとして、ブーツを編んでみました。 小さい頃、スーパーに売っているお菓子が入った小さなブーツが好きで、見つけるとと欲しくなったことを思い出します。ブーツの上の方が…
定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第4回]ふた付き小物入れ
かぎ針編み初心者コースのメインともいえる今回は、こま編みの輪編みで小物入れを編みます!こま編みの輪編みは、あみぐるみや麻ひもバッグ、麦わら帽子などにも使われる手法ですので、今後の作品づくりにも役立ててください。 かぎ針編…
かぎ針編み無料編み図「輪編みのコースター」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みにもいろいろありますが、輪編みって本当に楽しくて…今回はコースターのレシピです。 輪編みは、編み目がすべて「表」なので、編み地がきれいなのもいいなと思います。前段の目ももちろん表向きな…
定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第3回]エコたわし
初心者コースの3回目となる今回は、エコたわしを編みます!小さい作品ではありますが、かぎ針編みを習得する上でとっても役立つポイントを盛り込みましたので、ぜひチャレンジしてみてください。 そのポイントとは次の2つ!1つ目は、…