かぎ針編み解説と無料編み図のサイトです

かぎ針編み 長々編み2目編み入れる 編み図記号と動画解説

かぎ針編みってどう編むの?

長々編み2目編み入れる [treble crochet increase]

ここでは、かぎ針編みの「長々編み2目編み入れる」の編み方を動画と静止画で解説しています。
動画の表紙になっているのが「長々編み2目編み入れる」の編み図記号(編み目記号)です。
長々編みも、前段の同じ目に複数の長々編みを編み入れて増し目をします。
模様編みをする際にも、このような編み方をすることがありますので、編み図にしたがって編み入れる長々編みの数を変えて応用してみてください。

動画解説

画像解説

長々編み2目編み入れる[1] 針に糸を2回巻き、
[1] 針に糸を2回巻き、
長々編み2目編み入れる[2] 前段の目に針を入れ、長々編みを編みます。
[2] 前段の目に針を入れ、長々編みを編みます。
長々編み2目編み入れる[3] 長々編みが1目編めました。
[3] 長々編みが1目編めました。
長々編み2目編み入れる[4] 針に糸を2回巻き、
[4] 針に糸を2回巻き、
長々編み2目編み入れる[5] 先ほどと同じ目に針を入れます。
[5] 先ほどと同じ目に針を入れます。
長々編み2目編み入れる[6] 長々編みをもう1目編みます。
[6] 長々編みをもう1目編みます。
長々編み2目編み入れる[7] 長々編みが2目編み入れられました。青印が今編めた目です。
[7] 長々編みが2目編み入れられました。青印が今編めた目です。
長々編み2目編み入れる[8] 3模様編むとこのようになります。
[8] 3模様編むとこのようになります。
Share

-かぎ針編みってどう編むの?
-