こんなかぎ針編み作品です
かぎ針編みの、シンプルなクリスマスツリーです。
街がクリスマスムードになると、早くも冬休みや年末までイメージしてしまいますね。
クリスマスは、イブや当日はもちろんのこと、その準備や待ちわびる気分なんかが楽しかったりしますよね。
そんなクリスマス気分にのって、うちでもミニツリーを作ってみました。
こま編みの三角屋根みたいなシンプルなツリーです。飾りも悩むところですが簡単な刺繍だけ。
みなさんならどんな飾りつけにしますか?
使用糸とかぎ針の号数
中細のコットン糸(緑、茶系、白少々)、中細のリネン糸
5号かぎ針
ポリわた
できあがりサイズ
直径8.5cm 高さ12cm
作り方
①緑の葉は、中細のコットン糸2本どりで、木の幹は、茶系のコットン糸とリネン糸の2本どりで編みました。
ここでは、3段のツリーの一番下から「大」、真ん中を「中」、一番上を「小」と呼ぶことにします。
②「大」だけは、同じ緑の糸で、三角錐の底も編みます。まずは「大」の底から編みはじめます。
わの作り目で、こま編みを6目編みます(1段目)。
2~7段目は、毎段6目ずつ増し目しながら編みます。7段目の目数は42目になっています。
増し目の法則性については、編み図(円)をご参照ください。
③次に、「大」の三角部分を編みます。
わの作り目で、こま編み3目編みます(1段目)。
2~14段目は、毎段3目増し目しながら編み、14段目を編み終えたら、糸は切らずに残しておきます(つづけて、「大」の底とこま編みはぎをします)。
14段目の最終的な目数は42目になります。
底と三角部分を合わせ、こま編みはぎをします。このとき、三角部分を手前に見ながらこま編みをし、閉じてしまう前にわたを入れます。
④葉の2段目になる「中」を編みます。
こちらも「大」同様、わの作り目をしてこま編み3目で編みはじめ(1段目)、2~12段目は、毎段3目ずつ増し目しながら編みます。
⑤葉の一番上の「小」を編みます。
わの作り目をして、こま編み3目で編みはじめ(1段目)、2~10段目は毎段3目ずつ増し目しながら編みます。
⑥次は、木の幹を底から編んでいきます。
わの作り目をして、こま編み6目で編みはじめます。
底の2~5段目は毎段増し目しながら編み、6段目ですじ編み(前段のこま編みの向こう側1本だけをすくって編む)をします。
7~8段目は幹の側面になります。
段数 | 目数の増減 |
8 | ±0 |
7 | -6 |
6 | ±0 (うね編み) |
2~5 | +6 |
1 | 6 |
⑦ツリー「大」の底に、木の幹を縫いとめます。閉じてしまう前にわたも入れてくださいね。
葉の3段も、はずれないように縫いとめておきます。
⑧ツリーが完成したら、あとは飾りつけです。
このツリーでは、白い中細糸とリネン糸をそれぞれ1本どりで、星のように刺繍してみました。
みなさんもぜひ、オリジナルの飾りつけで楽しんでくださいね。
みなさんの作品
ぼんこさんの「クリスマスツリー」
いつも すてきな編み図を公開して頂いてありがとうございます。こんなオラでもとても編みやすいです。編みあがった途端に、娘っ子がバイト先に持ってって飾ってもらうと言って、今はもう手もとにはありませんが、2号制作を考えてます。
Ricoさんの「クリスマスツリー」
先日編んだ雪だるまと一緒に♪
クリスマスらしくなってきました。
*Rico*Rico* Diary
http://ricocrochet.blog.fc2.com/
▶Ricoさんの個展ページ
紅葉さんの「クリスマスツリー」
とっても可愛いミニクリスマスツリーとケーキの小箱、ひと目みてお気に入りになりました。
可愛くて早速編んで見ました。
今年お世話になった方にちょっとしたプレゼントとしてお送りしようと思っています。
喜んでいただけるといいなあ~
ピグピグさんの「クリスマスツリー」
ひとめぼれして、ツリー&雪だるまちゃん作りました。
とっても簡単ですっごくかわいい!!
いろんな糸で量産中です♪
ねねママさんの「クリスマスツリー」
とてもわかりやすい説明で可愛くできました
1番上の部分に綿を入れ忘れてちょっと
ふにゃふにゃになっちゃいましたけど(´・ω・)笑
でも可愛く出来て満足です
ありがとうございました(´▽`)