-
かぎ針編み無料編み図「水玉三角ストール」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みのストールです。またまた三角ストールなのですが・・・今度は水玉模様にしてみました。方眼編み三角ストールって、模様を変えていろいろ試してみたくなってしまいますね。こちらも、下のとがったところから編みはじめ、だんだん大きくしていくタイプ。中細のリネン糸で編んだので、軽 ...
-
かぎ針編み無料編み図「レトロ三角ストール」
こんなかぎ針編み作品です 大好きな、かぎ針編みの三角ストールをまた作ってしまいました。三角ストールは下のとがったところから編みはじめるのが好みです。それで、ちょうどいい大きさになるまで編んで完成!というのが、融通がきいて編みやすいのですよね。 このストールは、何段目で編むのをやめてもふち編みの目数が ...
-
かぎ針編み無料編み図「ミニミニ麦わら帽」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みの小さな麦わら帽子を編みました。日本人はミニチュア好きだという記事をどこかで読んだことがあります。ほんとに、小さいものってかわいいですよね。ドールハウスに興味津々で、いろいろ調べた時期があって、そのときはミニチュアの世界の奥深さに驚きました。縮尺の度合いもちゃんと ...
-
かぎ針編み無料編み図「ままごとハンバーガー」
こま編み, 3号かぎ針, 輪の作り目, 5号かぎ針, 食べ物・スイーツ, 輪編み, おもちゃ・遊び道具, あみぐるみ, 通年の編み物, 初級, 所要時間短め, 副資材使用, コットン糸, 中細, 合太
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みで作った、ままごとアイテムのハンバーガーです。単品では、何なのかちょっと分かりにくいアイテムもありますが、組み合わせるとそれっぽく見えるでしょうか。それぞれのパーツの作り方はとても簡単です。いろいろな色を使うので、ちょうどよい糸を見つけるのが意外とむずかしいかもし ...
-
かぎ針編み無料編み図「ビーズ編みカチューム」
こんなかぎ針編み作品です やりはじめるとこれまた止まらなくなってしまうビーズ編み。これもかぎ針編みの楽しさの一つですね。ビーズの華やかさがある分、編み方はシンプルにしてみました。編みはじめると案外早くできてしまいます。ビーズ編み作品は、あまり作ったことがないので、まだまだ未開の地ですが、最近どっさり ...
-
かぎ針編み無料編み図「モチーフ・ネームタグ」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みの動物顔モチーフ「うさぎ・くまモチーフ」に合わせて使える体を編んでみました。体も、途中まで2枚のモチーフを合わせてあって、ぺらりとめくるとおなかの中の名前が見える形になっています。体モチーフにひと手間くわえれば、首にリボンをつけたうさちゃんや、エプロンをしたくまち ...
-
かぎ針編み無料編み図「うさぎ・くまモチーフ」
こんなかぎ針編み作品です ちょっと立体的な、かぎ針編みの動物モチーフを2種類作ってみました。表と裏の2枚をはぎ合わせたしっかりめのモチーフなので、ブローチやキーホルダーのようにも使えそうですよ。3色の太めリボンをつけて勲章に仕立てたりしてもほっこりしそうですね。あとは、表の1枚だけをワッペンとして使 ...
-
【画像解説】麻の葉模様の編み方Ⅱ
ここでは、かぎ針編み 無料編み図「麻の葉きんちゃく」「麻の葉トートバッグ(縦型)」「麻の葉トートバッグ(横型)」で使っている編み地〝麻の葉模様〟を、別の編み方で、-その2-として画像とともに解説させていただきます。各作品の編み図や作り方など、詳しくはレシピページをご覧ください。編み図のとおり3目1度 ...
-
かぎ針編み無料編み図「いちごタルトのヘアゴム」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みスイーツをヘアゴムにしてみました。どんなスイーツをチャームにするか迷ったのですが、第一弾としては、パッと見でわかりやすいほうがよいかと思い、ケーキをチョイス。このケーキを繊細なドイリーにでものせて、コサージュのようにバッグにつけたら面白いかなぁと思ったりもします。 ...
-
かぎ針編み無料編み図「たんぽぽのヘアゴム」
こんなかぎ針編み作品です ままごとブロッコリーと似た編み方で簡単にできる、かぎ針編みのたんぽぽです。はじめに編んだ丸い土台に、ふさふさの花びらを編みつけているので、編み地を巻いたり、縫いとめたりせずに作れますよ。ヘアピンにつけたり、花を3つくらい並べてバレッタにつけたりしてもいいかなぁと想像したりし ...