かぎ針編み解説と無料編み図のサイトです

かぎ針編み こま編み2目編み入れる 編み図記号と動画解説

かぎ針編みってどう編むの?

こま編み2目編み入れる [2 single crochet increase]

ここでは、かぎ針編みの「こま編み2目編み入れる」という、増し目のしかたを動画と静止画で解説します。
動画の表紙になっているのが「こま編み2目編み入れる」ときの編み図記号(編み目記号)です。
この編み方は、前段の1つの目にこま編みを2目編むことを指しており、前段の1目に対してこま編み2目に増えるので、増し目をするという意味になります。
こま編みをベースとした模様編みで、この編み方が使われることもあります。
別ページで こま編みの編み方 も詳しく説明していますので、あわせてご覧ください。

動画解説

画像解説

こま編み増し目[1] 前段の目に針を入れてこま編みを編みます。
[1] 前段の目に針を入れてこま編みを編みます。
こま編み増し目[2] 糸をかけて引き出し、もう一度糸をかけて引き出します。
[2] 糸をかけて引き出し、もう一度糸をかけて引き出します。
こま編み増し目[3] こま編みが1目編めました。
[3] こま編みが1目編めました。
こま編み増し目[4] 先ほどのこま編みと同じところに針を入れます。
[4] 先ほどのこま編みと同じところに針を入れます。
こま編み増し目[5] 針を入れました。糸をかけて引き出します。
[5] 針を入れました。糸をかけて引き出します。
こま編み増し目[6] 糸を引き出しました。もう一度糸をかけて引き出します。
[6] 糸を引き出しました。もう一度糸をかけて引き出します。
こま編み増し目[7] 同じところにこま編みが2目編めて、増し目ができました。
[7] 同じところにこま編みが2目編めて、増し目ができました。
Share

-かぎ針編みってどう編むの?
-