かぎ針編み解説と無料編み図のサイトです

かぎ針編み作品掲載本[2013年]


2012年の年末から書籍掲載のための作品を編ませていただき、2013年は初めて私のレシピが載った本を手に取ることができた記念すべき年です。つけ衿からはじまりバッグや冬のファッションアイテム、ミニチュア作品などの小物を編ませていただきました。

「かわいい手編みミニチュアこもの」(ブティック社)


「かわいい手編みミニチュアこもの」(ブティック社)

いろいろな先生のかわいい作品が詰まった本です。
小さな世界、ぜひのぞいてみてください!

こちらは、私の作品もたくさん載せていただき、母の棒針編みレシピも載った親子共著でもあり、大切な一冊になりました。

「1~2日で編めるハイミセスのストール&帽子&小物」(ブティック社)


「1~2日で編めるハイミセスのストール&帽子&小物」(ブティック社)

私の作品は、パイナップル編みのストールと帽子、もう一種類シンプルなストールを掲載していただきました。

使用糸がふんわりとした秋冬糸なので、エレガントな雰囲気に仕上がっています。
コットンやリネンなど糸を変えて編むと、ぐっとカジュアルな雰囲気になるかと思います。

「秋冬手編み こもの&ウエア」(ブティック社)


「秋冬手編み こもの&ウエア」(ブティック社)

こちらに、コサージュ(とヘアゴムアレンジ)のレシピを掲載していただきました。
そのコサージュを付けたポンチョが表紙になっていて感激でした。

いろいろな先生の棒針編みのウエアや、かぎ針編みのこものなどいろいろ掲載されています。



「ソーイングポシェ Vol.15」(日本ヴォーグ社)


「ソーイングポシェ Vol.15」(日本ヴォーグ社)

「ソーイングポシェvol.15」に私の”タッセルの作り方“を掲載していただきました。
いろいろな糸とアレンジで作らせていただき、私の手もちらっと登場してます。

編み物作品のワンポイントに付けたり、アクセサリーにしたりと、いろいろな楽しみ方がありますよ。

「麻の糸で編むバッグと帽子」(ブティック社)


「麻の糸で編むバッグと帽子」(ブティック社)

バッグ2点と巾着のレシピを掲載していただきました。

本をパラパラめくっていただくとRoniqueっぽい作品を発見していただけるかと思います。

こちらも、いろいろな先生方のバリエーション豊富な作品がご覧いただける一冊です。

「手編みのつけ衿」(ブティック社)


「手編みのつけ衿」(ブティック社)

こちらの書籍に、4つのつけ衿レシピを掲載していただきました。

いろいろな先生のつけ衿作品がいっぱい詰まった1冊です。
私のレシピを書籍に載せていただいたのは初めてでしたので、大変貴重な体験をさせていただきました。
出版社さま、ご担当者さまには深く感謝いたしております。

Share