かぎ針編み解説と無料編み図のサイトです

かぎ針編み アルファベット 無料編み図

お知らせ

Instagramでフリーパターン連載開始!

リール動画を「保存」して編み図のコレクションを!

Instagramのリール動画で、アルファベット[小文字]の編み方動画(編み図付き)を26回に分けて投稿予定です。
7/23に初回となるアルファベット”a”を投稿しました。

引きつづき不定期投稿で連載しますので、フォロー&リール保存して、ぜひアルファベット”a”~”z”の無料編み図をコレクションしてくださいね!

Instagram ID : crochet_ronique
https://www.instagram.com/crochet_ronique/

かぎ針編みアルファベット 小文字 a z


かぎ針編みアルファベット[小文字]から

まずはアルファベット小文字からスタートしています!
名前に使ったりするには大文字もほしくなってしまいますよね。
ただ今、大文字も試作していますので、進捗がありましたらInstagramでご報告しますね。

小文字を編んだときに使用した糸の太さと完成作品のサイズ感は、下の画像をご参考になさってください。
こちら並太程度の糸なので、細糸を使えばもっと小さく編むことも可能です。
用途に合わせて糸選びしてみてください!

かぎ針編みアルファベット 使用糸
かぎ針編みアルファベット サイズ感

かぎ針編み作品にプラスして遊びませんか?

何かと使えるアルファベット。
バッグに縫いつけたり、フェルトに縫いつけてワッペンにしたり、完成済みのかぎ針編み作品に合わせて使ってみるのも楽しそうです!
編み物ラバーとしては、”yarn” ”crochet” なんていうワードが浮かんできます。
ぜひ自由な発想でかぎ針編み作品とコラボさせてみてください。
下の画像にある土台の作品はどちらもレシピがありますので、あわせてご紹介しますね。

かぎ針編み マルシェバッグ キャップ アルファベット


画像にある作品のご紹介

定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第5回]


定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第5回]基本のマルシェバッグ
このサイトにある無料編み図です。編み方動画つきでご紹介しています。
目数や段数がキリのよい数になっていて、編みやすいバッグなので、マルシェバッグの手始めにいかがでしょうか。

かぎ針編み キャップインスタイル


Ronique Storeでパターンを販売中の「キャップインスタイル」。
かぎ針編みの基本的な編み方で編むことができるキャップです。
副資材は、キャップ後部につけるサイズ調整のためのアジャスターパーツのみです。
短時間で編める作品なので、ぜひ商品ページをのぞいてみてください!

Share

-お知らせ