Ronique ロゴマーク
Menu
  • お知らせ
    • これまでのお知らせ
    • 季節とテーマのかぎ針編み 特集ページ
  • 無料編み図
    • バッグ・袋もの
    • 身につけるもの
    • インテリア・その他
    • 子どものもの
  • 有料編み図
    • バッグ・袋もの
    • 身につけるもの
    • インテリア・その他
    • 子どものもの
  • かぎ針編みってどう編むの?
  • かぎ針編み初心者コース
  • かぎ針編み AtoZ
  • みなさんの作品展
    • 作品投稿はこちらから
    • 「みなさんの作品展」Ronique著書[冬のかぎ針あみこもの]編
    • 「みなさんの作品展」Ronique著書[夏のかぎ針あみこもの]編
    • 「みなさんの作品展」Ronique著書[好きな模様で編むかごバッグ]編
  • About
    • このサイトについて
    • かぎ針編み雑記
Menu
Top > すべての無料編み図 > かぎ針編み無料編み図[インテリア・その他] > かぎ針編み無料編み図「クロッシェ・パティシエのフルーツケーキ」
かぎ針編み クロッシェ・パティシエのフルーツケーキ

かぎ針編み無料編み図「クロッシェ・パティシエのフルーツケーキ」

Posted on 2010年12月20日2025年4月26日 by Ronique

Contents

  • こんなかぎ針編み作品です
  • 使用糸・材料とかぎ針の号数
  • できあがりサイズ
  • 編み図
  • 作り方
  • 画像つき解説

こんなかぎ針編み作品です

かぎ針編みで作る、クロッシェ・スイーツの魅力にはまりつつあります。
色がきれいなことも楽しさのひとつでしょうか。

見た目もおしゃれで、味もおいしいケーキを次々と作り出すパティシエってすごなぁ、と思いをはせながら、試行錯誤した結果、この形に落ち着きました。
これから、世の中のスイーツがいっそう気になりそうです。

土台のケーキは並太で編んでいるので、別レシピのケーキ小箱より、ずっと早く完成しますよ。
イチゴショートの次は、柑橘系フルーツを入れてみました。
飾りのフルーツは、土台より繊細にしたくて中細で編んでいます。

使用糸・材料とかぎ針の号数

並太のコットン糸(白、茶色)
中細のコットン糸(緑2種類、黄色、オレンジ、生成り、黒、赤、濃紺)
チョコの刺繍用の糸(金)、飾りをとめるミシン糸
3号/5号かぎ針(中細に3号、並太に5号を使用)
とじ針、縫い針
ポリわた

できあがりサイズ

直径8cm  高さ6cm

編み図

キウイ・みかん・レモン 編み図

作り方

①ケーキの土台を編みます。
わの作り目で編みはじめ、1段目はこま編み6目を編みます。
2段目以降は、下表のように目数を増減させながら編みます。
8段目と14段目は、前段の目の向こう側1本だけをすくって、すじ編みをしています。
閉じてしまう前に、中にわたを入れてください。20段目を編み終えたら、最終段の目に糸を通してしぼります。

段数目数の増減
15~20-6
14-6(すじ編み)
9~13±0
8±0(すじ編み)
2~7+6
16

②ケーキ土台は、編みはじめ側が上、編み終わり側が底、になるように使いました。
ケーキ土台の上側に糸をつけて、ホイップクリームをイメージしたポップコーン編みを、1周編みつけていきます。ここでは12個編みました。

このとき、ケーキ土台のふちを手前側に持ち、適当な箇所で引き抜き編みをして糸を引き出してから編みはじめます。
編み方は、ページ下にある、生クリームの編み方の画像つき解説 をご覧ください。

ポップコーン編みの個数や、つける位置は参考程度に考えていただければと思います。
中長編みの玉編みなどをしてみてもよいかと思いますので、適宜アレンジしてください。

かぎ針編み ケーキの土台

③次に、飾りつけ用のラズベリーとブルーベリーを編みます(2つとも同じ編み方をしています)。
わの作り目で、1段目はこま編み6目を編みます。
2段目以降は下表のように目数を増減させながら編みます。編み地を閉じる前にわたを入れてください。
5段目まで編んだら、最終段のこま編みの目に糸を通してしぼります。

段数目数の増減
5-6
3~4±0
2+6
16

④キウイ、みかん、レモンは、編み図をご確認ください。
わの作り目で編みはじめ、1段目は糸の色を替えながら長編みをします。
2段目まで編んだら、編み地を半分に折って、引き抜きはぎでとじます。
キウイは黒い糸で種の刺繍をします。

⑤真ん中に飾っているチョコレートは、こま編みの往復編みでお好みの大きさになるように編んでみてください。
ちょうどいい長さになるように、くさりの作り目をして、バランスよいところまでこま編みの往復編みをします。
チョコレートに「メリークリスマス」「ハッピーバースデー」など、お好きな文字を刺繍して飾ればできあがりです。

ほかにも、別ページのレシピ「ケーキ小箱」にのせているイチゴを飾るなど、トッピングのアレンジを楽しんでみてください。

かぎ針編み フルーツケーキ

画像つき解説

ここでは、ケーキの土台に、ホイップクリームに見立てたポップコーン編みを編みつけていく方法を解説します。

かぎ針編み ケーキ ①ケーキの土台に針を入れます


①ケーキの土台のこま編みの根元に、写真のように針を入れて、引き抜き編みをします。


かぎ針編み ケーキ ②くさりを3目編みます


②引き抜き編みにつづけて、くさりを3目編みます。


かぎ針編み ケーキ ③1つ目の鎖の根元に長編みを4目編みつけます


③1つ目のくさりの根元あたりに長編みを4目編みつけます。


かぎ針編み ケーキ ④1つ目の長編みができたところです


④1つ目の長編みができたところです。


かぎ針編み ケーキ ⑤長編み4目が編めました


⑤長編み4目が編めました。
ここからくさりを1目編んだら、ポップコーン編みが1つ完成です。


かぎ針編み ケーキ ⑥適当な場所で引き抜き編みをします


⑥ポップコーン編みが1つできたら、適当な場所で引き抜き編みをします。


かぎ針編み ケーキ ⑦引き抜き編みに続けて鎖3目を編み、同様に編みます


⑦引き抜き編みにつづけて、くさり3目を編み、そのあとは同様にポップコーン編みを編んでいきます。

編み終わりは、最初の目の根元あたりの目立たない場所で引き抜き編みをして終わります。

おすすめの関連記事

Share

Recent Posts

  • システムメンテナンスのお知らせ

    システムメンテナンスのお知らせ

    2025年4月24日
    日頃はRoniqueホームページをご利用いただき、誠にありがとうござい …Read More »
  • かぎ針編み著書・書籍関連のお知らせ

    かぎ針編み著書・書籍関連のお知らせ

    2025年4月23日
    Ronique のかぎ針編みの著書や書籍に関するお知らせなどは、こちら …Read More »
  • “かぎ針編み”と“棒針編み”徹底比較!

    “かぎ針編み”と“棒針編み”徹底比較!

    2025年3月16日
    かぎ針編みと棒針編みの違いって? 「編み物」という大きなくくりの中には …Read More »
  • 【更新情報】かぎ針編み有料編み図UP[2025年]

    【更新情報】かぎ針編み有料編み図UP[2025年]

    2025年2月10日
    かぎ針編みレシピのオンラインショップ Ronique Store に新 …Read More »
  • 【更新情報】かぎ針編み有料編み図UP[2024年]

    【更新情報】かぎ針編み有料編み図UP[2024年]

    2024年12月31日
    かぎ針編みレシピのオンラインショップ Ronique Store に新 …Read More »

サイト内検索

Contents

  • かぎ針編みってどう編むの?
  • かぎ針編み初心者コース(動画付き)
  • かぎ針編み AtoZ
  • 季節とテーマかぎ針編み 特集ページ
  • かぎ針編み無料編み図[バッグ・袋もの]
  • かぎ針編み無料編み図[身につけるもの]
  • かぎ針編み無料編み図[インテリアその他]
  • かぎ針編み無料編み図[子どものもの]
  • かぎ針編み有料編み図 Ronique Store

My Books

レース針でクロシェジュエリー(KDP著書)
好きな模様で編むかごバッグ(文化出版局)
・製作こばなしのページ
かぎ針あみの冬ごもり
(文化出版局)
・製作こばなしのページ
夏のかぎ針あみこもの
(文化出版局)
・製作こばなしのページ
冬のかぎ針あみこもの
(文化出版局)
・製作こばなしのページ

Sponsored Link

Follow Me

みなさんの作品展

各レシピページでみなさんの投稿作品をご紹介しています。Ronique レシピで編んでいただいた作品がありましたら、ぜひこちらからご投稿ください!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

当サイト内に掲載されている全ての画像・
文章の無断転載、転用を禁止します。

©2025 かぎ針編みレシピ・無料編み図 Ronique [ロニーク]