Ronique
Menu
  • お知らせ
  • 無料編み図
    • バッグ・袋もの
    • 身につけるもの
    • インテリア・その他
    • 子どものもの
    • レシピの補足説明
  • 編み方動画
  • かぎ針編み AtoZ
  • 作品投稿
  • About
Menu
Top > 無料編み図 > レシピの補足説明

レシピの補足説明


ここは無料レシピの補足説明などをまとめたインデックスページです。
ちょっと変わった編み方をしたり、プラスアルファの手法を用いている場合などに、別ページを設けて詳しい解説をしています。
ボンボンやタッセルなど、編み物以外で使えるものもありますので、ぜひのぞいてみてください。
■レシピのご利用前に「利用規約」のご一読をお願いいたします。

しっかりタッセルの作り方
タッセルの作り方
くまモチーフの編み方
麻の葉模様の編み方Ⅱ
麻の葉模様の編み方
えびの頭の飾りつけ
えびの頭の飾りつけ
ポップコーン編みの生クリーム
うね編みアレンジ
毛糸ボンボンのヘアゴム
毛糸ボンボンの作り方
段ごとの色の変え方

Contents

  • かぎ針編みってどう編むの?
  • かぎ針編み AtoZ
  • 無料編み図[バッグ・袋もの]
  • 無料編み図[身につけるもの]
  • 無料編み図[インテリア・その他]
  • 無料編み図[子どものもの]
  • レシピの補足説明

Online Shop

Recent Posts

  • 「伸縮性のある作り目」の編み方

    「伸縮性のある作り目」の編み方

    2021年1月9日
    【動画の編み方解説】 かぎ針編みの「伸縮性のある作り目」の編み方を動画 …Read More »
  • 困った編み図[往復編みの引き上げ編み]

    困った編み図[往復編みの引き上げ編み]

    2021年1月9日
    私がかぎ針編みをはじめて間もない頃、編み図を見ても、実際編むときによく …Read More »
  • 困った編み図 [前段のくさり1目を束にすくう]

    困った編み図 [前段のくさり1目を束にすくう]

    2021年1月3日
    編み図記号は理解できるのだけど、実際編もうとすると、あれ、ちょっとよく …Read More »

著書のご紹介 -Amazon Link-



「冬のかぎ針あみこもの」
製作こばなしはこちら





「夏のかぎ針あみこもの」
製作こばなしはこちら





「かぎ針あみの冬ごもり」
製作こばなしはこちら

サイト内検索

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
    当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

 

©2021 Ronique