かぎ針編みのマフラーやショール、ブランケットなどに、フリンジがついている作品がありますよね。ひと手間かけただけ…
Author: Ronique
かぎ針編み 無料編み図・レシピ Ronique
北海道菓子と一緒にかぎ針編み Vol.2 六花亭のお菓子
最近、うれしことに、我が家に六花亭の詰め合わせセット「十勝日誌」がやってまいりました。昔から見慣れているグリー…
かぎ針編み無料編み図「まんまるバッグ」
こんなかぎ針編み作品です こま編みの丸モチーフ2枚で編む、サークルバッグです。いっけん、ぺたんこ型に見えるかも…
定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第4回]ふた付き小物入れ
かぎ針編み初心者コースのメインともいえる今回は、こま編みの輪編みで小物入れを編みます!こま編みの輪編みは、あみ…
こま編みの円の法則と六角形
こま編みの円のおはなし かぎ針編みレシピに頻出の、こま編みの輪編み。輪編みの中でも円を編むパターンは最もオーソ…
スレッドコードの編み方
かぎ針編み作品のパーツとして、そして作品に長めのひもなどを使うときなどに、スレッドコードという言葉を見かけるこ…
かぎ針編み無料編み図「輪編みのコースター」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みにもいろいろありますが、輪編みって本当に楽しくて…今回はコースターのレシピ…
北海道菓子と一緒にかぎ針編み Vol.1「赤いサイロ」
北海道といえば乳製品。チーズケーキやスフレなど、おみやげに手頃なお菓子がたーくさんあります。 いくつか食べて、…
かぎ針編み無料編み図「ハンドウォーマー」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編みの伸縮性の仕組みって?と考えながら、ハンドウォーマーを編んでみました。 手…
定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第3回]エコたわし
初心者コースの3回目となる今回は、エコたわしを編みます!小さい作品ではありますが、かぎ針編みを習得する上でとっ…