これからかぎ針編みをはじめたい!という、かぎ針編み初心者さん向けに、動画付きのレシピを連載形式で公開していきま…
Author: Ronique
かぎ針編み 無料編み図・レシピ Ronique
定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第7回]お花ブローチ カメリア
第6回では、短時間で編めるモチーフつなぎの作品を編んでいただきました。細めの糸にも編み慣れたところで、第7回と…
定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第6回]モチーフつなぎの栞
前回のかぎ針編み初心者コース 第5回は、こま編みのマルシェバッグという、ちょっとボリュームのある作品を取り上げ…
定番小物からはじめる かぎ針編み初心者コース[第5回]基本のマルシェバッグ
前回のかぎ針編み初心者コースでは、こま編みの輪編みにトライしました。輪の作り目や立ち上がり、編み終わりの引き抜…
ネオンカラーでかぎ針編み!
ネオンカラーで何を編む? ヴィヴィッドなネオンカラーって、ちょっとワクワクしませんか?蛍光ペンのような色の毛糸…
かぎ針編み無料編み図「スリムペンケース」
こんなかぎ針編み作品です 長く編んだかぎ針編みのモチーフを折りたたんで仕立てるペンケースです。1本だけペンを持…
北海道菓子と一緒にかぎ針編み Vol.7「き花」
買ってしまいました、私が一番好きなお菓子「き花」。壺屋総本店という旭川のお菓子屋さんの商品です。 新千歳空港で…
かぎ針編み無料編み図「スクエアバスケット」
こんなかぎ針編み作品です かぎ針編み好きさんの中には、使ったことがある方も多いかと思われるフックドゥ ズパゲッ…
北海道菓子と一緒にかぎ針編み Vol.6「ノースマン」
冬になると、買いに行きたくなるお菓子があります。 「千秋庵」という道産子ならみんな知っている老舗のお菓子屋さん…
日本と海外 毛糸の太さ分類
中細、並太といった分類は海外にもある? 編み図やレシピを見ながら編み物をする際に、真っ先に確認するのは使用糸の…