Contents
当サイトのタグと便利な使い方
Ronique ホームページでは、かぎ針編み編み図のジャンルや編み方、使用する材料などに関連したキーワードを「タグ」として活用しています。
タグはリンクになっていて、クリックすると同じタグを持つ記事の一覧が表示されます。
タグをたどると、気になるキーワードに紐づく記事だけを絞り込んで閲覧することができるので、効率的にサイト内の情報を探すことができます。
具体的には、「こま編み」を使った作品を探したいときや、「クリスマス」にぴったりの作品を探したいときなどに便利です。
そこで、このページでは当サイトの「タグ」を活用した便利な検索方法をご紹介していきます。
ぜひ何かの際にお役立てください!
当サイトのタグの表示位置
当サイトのタグは、レシピページなど各投稿ページの下のほう(シェアボタンと「おすすめの関連記事」の間)に表示されています。
下の画像の中の、赤線で囲んであるリンクテキストが「タグ」です。

例えば、これらの中から「並太」というタグをクリックすると、下の画像のような一覧ページが表示されます。
この一覧には「並太」というタグを持つ記事が並んでいますので、並太毛糸を使った作品を探すことができます。

当サイトのタグの種類
次に、当サイトで使用しているタグの一部をご紹介します。
カッコ内の数字はタグに紐づいている投稿の数です。これらを含め、現在100以上のタグを設定しています。
まだ、投稿が少ないタグもたくさんありますが、今後少しずつ増やしていければと思います。
3号かぎ針 (32) 3玉~ (19) C-2 crochet hook (15) 5号かぎ針 (37) 6号かぎ針 (5) いろいろな編み方 (4) おもちゃ・遊び道具 (5) Foundation chain (42) Single crochet (47) こま編みの模様編み (7) ていねいな動画解説 (5) みなさんの作品掲載あり (53) よね編み (4) Accessories (12) アクリル糸 (4) インテリア雑貨 (13) キッチン雑貨 (6) クリスマス (8) ショルダーバッグ (6) スレッドコード (3) ネオンカラー (4) ネット編み (1) ハロウィーン (5) ハンドバッグ (9) バックこま編み (1) パターン探求 (2) ピコット編み (1) ファンシーヤーン (2) Plus α (4) ヘアアクセサリー (8) マルシェバッグ (2) Motif joining (3) 並太 (39) 中級 (14) Sport weight yarn (36) 中長編みの模様編み (6) 伸縮性のある作り目 (2) Leftover yarn (35) Round motif (8) 冬の帽子 (2) Beginner Course 2 (1) Beginner (74) Additional materials (44) 動物 (4) 合太 (23) 基本の編み方 (5) 夏の帽子 (5) 多角形モチーフ (4) 季節行事 (11) 往復編み (19) Quick project (77) 所要時間長め (6) 手袋・ハンドウォーマー (2) 方眼編み (8) Oval motif (4) 極太 (14) 特集ページ (3) Household items (13) 画像解説 (2) 編み図記号と編み方 (36) 編み方探求 (1) 編み物の楽しみ (1) 編み込み (3) 誕生日・お祝い (2) 超極太 (1) 輪の作り目 (57) Tool exploration (3) 長編み (15) 長編みの引き上げ編み (2) 食べ物・スイーツ (10) Up to 1 ball (48) ~3玉 (27)
かぎ針編み無料編み図を効率的に探す
では、現在設定しているタグがどのように活用できるかを、もう少し詳しくご紹介しますね。
当サイトのタグは、次のような編み図の探し方ができるようになっています。
糸の太さで探す
「中細」「並太」「極太」といった、糸の太さをタグにしています。
それぞれのかぎ針編み作品に使用した毛糸の太さをタグに反映させていますので、糸の太さをもとに無料編み図を探すことができます。
かぎ針の号数で探す
「3号かぎ針」「5号かぎ針」「9号かぎ針~」のように、使用するかぎ針の号数をタグにしています。
各かぎ針編み作品に使用したかぎ針の号数をタグに反映させていますので、かぎ針の号数をもとに無料編み図を探すことができます。

糸使用量で探す
「~1玉」「~3玉」「3玉~」と、糸使用量の目安をざっくりではありますがタグにしています。
糸の巻き(グラム数)によっても変わってくるので、あくまで参考イメージですが、かぎ針編み作品の規模感をもとに無料編み図を探すことができます。
糸の素材で探す
「ウール糸」「コットン糸」「麻糸」のように、かぎ針編み作品に使用した糸の素材をタグにしています。
お手持ちの糸に合ったかぎ針編み作品を探したいときや、これから編みたい素材をもとに無料編み図を探したいときなどに活用してみてください。

難易度レベルで探す
「初級」「中級」「上級」といった、ざっくりとした難易度イメージをタグにしています。
かぎ針編みをはじめたばかりの方が、複雑な作品を避けたい場合などに活用いただいたり、難しめの作品に挑戦したいときなどに、このようなタグをたどって無料編み図を探していただくことができます。
作品の種類で探す
「クリスマス」「巻き物」「巾着型」「夏の帽子」など、作品の分類をタグにしています。
季節イベントからかぎ針編み作品を探したいときや、編みたい作品が決まっているときなどに、このようなタグをたどって、無料編み図を絞り込むことができます。

編み方(手法)で探す
「輪編み」「多色づかい」「方眼編み」「リング編み」など、かぎ針編み作品に使われる手法をタグにしています。
同じ手法で編める作品を探したいときや、練習作品を探したいときなどに、このようなタグをたどって、関連する無料編み図を探すことができます。
所要時間で探す
「所要時間短め」「所要時間ふつう」「所要時間長め」と、完成までの道のりの参考に、こちらもざっくりとですがタグにしています。
大物作品をじっくり編みたい、短時間でいろいろな作品を完成させて楽しみたい、など、スピード感で無料編み図を選びたいときに活用いただけます。

みなさんの作品投稿があるものを探す
当サイトの投稿コーナー『みなさんの作品展』に作品投稿いただいたかぎ針編み作品に、「みなさんの作品掲載あり」というタグをつけています。
みなさんが編んだ作品を参考にして編みたいときはもちろん、みなさんの作品を眺めて楽しみたいときにもぜひご活用ください!
その他
「ていねいな動画解説」「春夏シーズン」「副資材使用」など、ここまでにご紹介したタグ以外にも、いろいろなタグを設定しています。
気になるタグがありましたら、ぜひ関連投稿の絞り込みに活用してみてください!

タグを活用して、かぎ針編みRoniqueサイトをいっそうお楽しみください!
当サイトのタグは、あまり目立たない存在だったかもしれませんが、もし活用できる場面がありましたら、ぜひ無料編み図検索のお役に立てください。
私も、タグがより意義のあるものになるよう、かぎ針編みパターンの充実を目標にしてまいります!