Ronique ロゴマーク
Menu
  • お知らせ
    • これまでのお知らせ
    • 季節とテーマのかぎ針編み 特集ページ
  • 無料編み図
    • バッグ・袋もの
    • 身につけるもの
    • インテリア・その他
    • 子どものもの
  • 有料編み図
    • バッグ・袋もの
    • 身につけるもの
    • インテリア・その他
    • 子どものもの
  • かぎ針編みってどう編むの?
  • かぎ針編み初心者コース
  • かぎ針編み AtoZ
  • みなさんの作品展
    • 作品投稿はこちらから
    • 「みなさんの作品展」Ronique著書[冬のかぎ針あみこもの]編
    • 「みなさんの作品展」Ronique著書[夏のかぎ針あみこもの]編
    • 「みなさんの作品展」Ronique著書[好きな模様で編むかごバッグ]編
  • About
    • このサイトについて
    • かぎ針編み雑記
Menu
Top > すべての無料編み図 > かぎ針編み無料編み図[子どものもの] > かぎ針編み無料編み図「モチーフ・ネームタグ」
かぎ針編み モチーフ・ネームタグ

かぎ針編み無料編み図「モチーフ・ネームタグ」

Posted on 2011年6月21日2025年4月26日 by Ronique

こんなかぎ針編み作品です

かぎ針編みの動物顔モチーフ「うさぎ・くまモチーフ」に合わせて使える体を編んでみました。
体も、途中まで2枚のモチーフを合わせてあって、ぺらりとめくるとおなかの中の名前が見える形になっています。
体モチーフにひと手間くわえれば、首にリボンをつけたうさちゃんや、エプロンをしたくまちゃんなんかができるかも。
ネームタグとして使えそうでしょうか。

使用糸とかぎ針の号数

顔モチーフと合わせて使うので、顔に使った糸と同じもの
 合太~並太のコットン糸(グレー、白、茶)
 5号かぎ針
 毛糸針

できあがりサイズ

縦 7cm 横 7cm (ともに最大幅)

編み図

動物モチーフ(体)編み図

作り方

以下の説明と合わせて、編み図をご確認ください。なお、うさぎとくまの顔モチーフの作り方は「うさぎ・くまモチーフ」のページをご覧ください。

①別ページにある動物モチーフの顔を編みます。

②動物モチーフの体を、動物モチーフ(体)編み図のように編んでいきます。
くさりの作り目で編みはじめ、こま編みの往復編みで編みます。
くさり8目で作り目し、1段目は作り目のくさりの向こう側1本と裏山をすくって編みます。
6段目まで目数の増減なく編みます。
6段目まで編んだら、その糸でつづけて、編み地のまわりをこま編みで1周、ふち編みをします。
同じものを2枚編みます。

③2枚目を編み終えたら、糸は切らず、その糸でつづけて、体パーツ2枚をはぎ合わせていきます。
編み図の中のピンク色の記号部分は、編み地2枚を合わせて編むところで、はじめは2枚を一度に引き抜きはぎをし、手も2枚分同時にかぎ針を入れて編みつけます。

④紫色の記号の箇所は、体の後ろ側の1枚だけに針を入れて編みます。
③で手を編み終えたら、次の引き抜き編みからは、後ろ側の編み地1枚だけに引き抜き編みや足を編んでいきます。

⑤体が編めたら、糸端を長めに残して糸を切り、糸端をとじ針に通したら、適当なところまで編み地の中をくぐらせて、その糸で顔モチーフを体パーツに縫いとめます。

かぎ針編み お名前タグ

⑥体の手前の1枚をぺらっとめくると、上の画像のように名前が見えるような形になります。
おなかの中に、名前を書いた布を入れたり、刺繍したりしたものを縫いつけたりすればネームタグのできあがりです。

顔モチーフの裏側に安全ピンをつけて名札のバッチのようにしたり、頭のてっぺんにくさりのチェーンをつけて、キーホルダーのようにしてもいいですね。

おすすめの関連記事

Share

Recent Posts

  • システムメンテナンスのお知らせ

    システムメンテナンスのお知らせ

    2025年4月24日
    日頃はRoniqueホームページをご利用いただき、誠にありがとうござい …Read More »
  • かぎ針編み著書・書籍関連のお知らせ

    かぎ針編み著書・書籍関連のお知らせ

    2025年4月23日
    Ronique のかぎ針編みの著書や書籍に関するお知らせなどは、こちら …Read More »
  • “かぎ針編み”と“棒針編み”徹底比較!

    “かぎ針編み”と“棒針編み”徹底比較!

    2025年3月16日
    かぎ針編みと棒針編みの違いって? 「編み物」という大きなくくりの中には …Read More »
  • 【更新情報】かぎ針編み有料編み図UP[2025年]

    【更新情報】かぎ針編み有料編み図UP[2025年]

    2025年2月10日
    かぎ針編みレシピのオンラインショップ Ronique Store に新 …Read More »
  • 【更新情報】かぎ針編み有料編み図UP[2024年]

    【更新情報】かぎ針編み有料編み図UP[2024年]

    2024年12月31日
    かぎ針編みレシピのオンラインショップ Ronique Store に新 …Read More »

サイト内検索

Contents

  • かぎ針編みってどう編むの?
  • かぎ針編み初心者コース(動画付き)
  • かぎ針編み AtoZ
  • 季節とテーマかぎ針編み 特集ページ
  • かぎ針編み無料編み図[バッグ・袋もの]
  • かぎ針編み無料編み図[身につけるもの]
  • かぎ針編み無料編み図[インテリアその他]
  • かぎ針編み無料編み図[子どものもの]
  • かぎ針編み有料編み図 Ronique Store

My Books

レース針でクロシェジュエリー(KDP著書)
好きな模様で編むかごバッグ(文化出版局)
・製作こばなしのページ
かぎ針あみの冬ごもり
(文化出版局)
・製作こばなしのページ
夏のかぎ針あみこもの
(文化出版局)
・製作こばなしのページ
冬のかぎ針あみこもの
(文化出版局)
・製作こばなしのページ

Sponsored Link

Follow Me

みなさんの作品展

各レシピページでみなさんの投稿作品をご紹介しています。Ronique レシピで編んでいただいた作品がありましたら、ぜひこちらからご投稿ください!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

当サイト内に掲載されている全ての画像・
文章の無断転載、転用を禁止します。

©2025 かぎ針編みレシピ・無料編み図 Ronique [ロニーク]